ことば探し
★食事に気を使い、適度な運動をし、快適な毎日を送っています★

■今日の「おすすめ本」■

2024年5月19日

 
タイトル
遊んでいても結果を出す人、真面目にやっても結果の出ない人
著者
柴田 励司
出版社
成美堂出版 (2013/6/5)
おすすめ度
★★★★☆ ※おすすめ度について
いろいろな場所で人事に携わってきて、現在組織人事コンサル
タントの著者が、一生懸命やっているのに、なかなか成果が上が
らない人、真面目にがんばっているのに、どうも評価されない、
そんな人たちの原因をさぐり、評価されるようになるための
方法を教えてくれる本。

著者は、こう言っています。
「一生懸命やっているのに、なかなか成果があがらない。
 一方、遊んでいるように見えるのに、なぜか成果を上げる
 人がいる。
 「遊んでいても結果を出す人」というのは、「ぜんぜん、
  努力も何もしていない人」ではない。確かに周りから
 みれば「遊んでいる」ように見えるけれど、
 「実はこういうことをしているから、自然に結果がついて
  くる」という要素がいくつもある。
 それを解き明かしていきたい」


ということで、たとえば、こんなことが書かれています。

《がんばっているのに結果が出せない人の9つの習慣》
1.自分の売り込みが目立つ
2.空気を読んでいない言動をする
3.自分の意図にそぐわないと怒る
4.話が長い
5.いつまでも過去にこだわる
6.「熱意」をはき違えている
7.悪気なく人をバカにしたような発言をする
8.残念な見た目だったり仕草をする
9.どうでもいいことにこだわる


なるほどなぁと思いつつ、「遊んでいるように見える人」が
評価されるというより、本当にしっかりやっている人が、
やっぱり評価されるし、仕事もできる、というように感じ
ました。
いろいろ参考になるところも多いので、自分の仕事の仕方、
人との接し方など、勉強するにはいい本だと思います。
この本からのことば 感想 掲載日
話はシンプルなほうがいい。 自分の意見を述べたり説明したりするときは、 シンプルで簡潔であるほど相手に伝わる。 それはだれでも頭でわかっているはずだ。 こちらが話をしていて、まだ結論も言っていないのに、 相手がイライラしていたり、聞いてなさそうだったり、 つまらなそうだったり、していることありませんか? 2014-12-03
しっかりアウトプットができる人と、 不十分なアウトプットしかできない人の差は 「最終的なゴールをどこにおいているか」で決まる。 アウトプットの質が良く パワーポイントでとても凝った資料作成する人がいます。 文字が飛び出してきたり、細かいデータがいっぱいだったり。 そんな資料は、一生懸命資料を作ったんだろうな 2014-11-17
不平不満が多い人がいる。 がんばっているのに報われないから 不平不満が多くなってしまうのか、 不平不満が多いから、 一生懸命やっている割には評価されない 不平不満をいつも言っている人は、 「相手のためによかれと思って」 「今の状況をよくしようと思って」 と思い込んでいて、 「なんで、私の言うことを聞かない 2014-11-12
コンサルティング会社にいたときに、 「言葉あたりの単価」という表現があった。 コンサルティングにS級、A級、B級のランクをつけるとすれば、 S級とA級の大 では、S級の人はどうしているかというと、 この本によると、こんなふうだそうです。 「発する言葉の数は、A級の人に比べて大幅に少ない。  自分がしゃべら 2014-11-11

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ