■2004年12月24日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
人間関係から何が得られるか、
ということは考えないことです。 そのかわり、 その関係のためにあなたに何ができるか、 を考えましょう。
![]()
ついつい、何を得られるか考えてしまう…
(クリスマスだしな…) 別にそれほど、ほしいわけでもないのに、 何かを得ないと 損した気持や、対等でないという思いやら、 割に合わないような気持になってしまう。 自分がおざなりにされてるような、 自分の存在が軽いもののような気がしてくる。 (特に誰かが得ているのを見聞きすると、余計に) その心の奥には、普段の、 「してあげてる」意識とか 「どうしてくれないのか」とか 「私のことを思っているなら何かをくれるのが (あるいはしてくれるのが)当たり前」 などという、怒りの気持ちや、悲しみ、疑問やら、 いつの間にかすり込まれた思い込みがある。 しかし、今日はそんな気持をいったん置いておいて、 私を取り巻く、人間関係のために 自分に何ができるか、考えて実行してみよう。 世の中、たぶん自分のことでいっぱいな人が多いのだ。 人のことまで手が回らない人だらけなのだ…恐らく。 そう思って、その人達に、ことばをかけてみよう… 電話代だけですむのだし。 損したって…いいじゃないかって、思って。 しかし、考えてみたら、 「人間関係」を、損得や、取引ではかるようになったら、 それは、仕事と同じなんだな… |
![]() |
|