■今日の「おすすめ本」■
2005年11月29日
- タイトル
 - 人生、寝たもの勝ち
 - 著者
 - ポール・マーティン
 - 出版社
 - ソニーマガジンズ
 - おすすめ度
 



                    
                        ※おすすめ度について
                    
                
                
                        睡眠について書かれてある本。人は一生のあいだに、25年眠るそうです。長期的に見ると
人に必要な睡眠時間は8~8時間半だと言うことです。
だから、いい眠りにすることはとても大事らしいです。
著者は、
今の時代は「世界中の人が睡眠不足」で
「眠りをむしばまれた社会」で、それが疲労や、ストレス、
などの原因になっていると言っています。
また、昨今は、睡眠しないで働くのが善であるかのように
言われますが、この睡眠不足が、大きな問題に
なってきているのではないかと警鐘をならしています。
ちなみにたっぷり眠ると…
●寿命が延びる
●事故に遭わない
●免疫力が向上する
●記憶力がよくなる
●スムーズな人づきあいができるなどなど。
寝るのが好きなので、私に我が意を得たり本です。
「眠る人には福が来る」ホントかな?(笑)
