■感想を書く■
![]()
日本人の過保護ぶりは、
世界の中でも突出しているかもしれません。
ペンゲリー氏の見るところ、
東洋人は西洋人にくらべ明らかに
子どもが親の手伝いをしないそうです。
そしてその東洋人のなかでも、
日本人はもっとも手伝いしない、
勉強さえしていれば、
家事を手伝わなくても許されてしまう…
そんな特徴が日本の子どもにあると
ペンゲリー氏は断言します。
お子さんが3~4歳になったら
「これできる?
お手伝いしてくれたらうれしいな」
と声をかけてみてください。
これはマジックワードです。
親子の言葉のキャッチボールが蜜になり、
生活力のある子どもが育っていくことでしょう。
日常の言葉遣いを変えてみるだけで、
びっくりするほど親子関係が変わります。
|
◆投稿に当たってのお願いと規約◆
「今日のことば」に対する「ご自分の感想や考え方」の投稿をお願いします。誹謗、中傷、嫌がらせ、公序良俗に反する意見・感想、広告関連、名誉毀損、テーマに関係ないような書き込み等、管理人が適切でないと判断した場合には編集・削除させて頂きます。 この投稿で起きたトラブルに関して、管理人は一切の責任を負いかねます。 また、サーバー負荷の関係で、文字数は1000字まで、一日3回までの投稿とさせて頂ております。 よろしくご理解のほどお願いいたします。 |