ことば探し
★パートナー(○○さん)と、心が通じ合うことはとても大きな喜びです★

■2018年03月28日の「今日のことば」■

前日のことばを見る                      次のことばを見る
「今日のことば」

世間では、愛をすばらしいものと考えているが、
仏教では愛を否定している。
なぜなら、愛は自己中心的であり、愛する対象を自分の思うがままに
支配したいという感情を伴っているからである。
仏教では、愛を「渇愛(かつあい)」と呼ぶ。(略)

それはちょうど、海を漂流する者が、あまりの渇きに一口、
海の水を飲んだ状態に似ている。
海水は渇きを癒すどころか、ますます渇きを激しくする。
わたしたちの「愛」もそれと同じであって、わたしたちは、
愛すれば愛するほど対象にのめりこんでしまい、
どうすればよいかわからなくなる。

だから、仏教では、「愛してはならぬ」と教えている。
わたしたちは、愛すれば愛するほど、
相手も自分をも傷つけてしまう。
それを仏教は恐れているのだ。

けれども、わたしたちは愛してしまう。
それは当然である。
それはそれでいい。
でも、わたしたちは、自分の都合で愛するのは、
「渇愛」であることを知っておきたい。



出典元 がんばらない、がんばらない
おすすめ度 ★★★★☆  ※おすすめ度について
著者名 ひろ さちや

まゆの感想
「渇愛」の語源は、インドのサンスクリット語で、
「トリシュナー」で、「渇き」を意味する語だそうです。
つまり、仏教では、「愛」というものを喉が、
カラカラに渇いた状態と見ている、ということです。

そうだったのか…
仏教では愛を否定しているのか…
と思ったしだいです。

でも、これは「ただの愛」のことです。
実は、仏教では、「ほんとうの愛」はすすめているのです。
では、仏教のいうところの「ほんとうの愛」とは、

「相手の身になって考えてあげることのできるものであり、
 相手の自由を尊重するものだ。たとえば、
 親が自分の希望をわが子に押しつけるのは「渇愛」であって、
 わが子の自由を尊重しつつ、わが子の将来を心配するのが、
 「慈愛」である」

ということで「慈愛」です。
凡人であるわたしたちは、なかなか「慈愛」まで
たどり着けませんが、人を愛するとき、
「相手の自由」を奪うような愛し方は「渇愛」で、
「ほんとうの愛」とは違うものだと覚えておこうと思いました。

たぶん、現状の愛(らしきものの)の前では、
すぐに忘れて、自己中心的になると思いますが…(苦笑)

「今日のことば」の
感想を送る→
気軽に書き込んで
くださいね。


「今日のことば」の
感想を見る
(感想0件)

「今日のことば」は?
気に入った 
そうでもない 
どちらでもない 


※参考にしますので
気軽に投稿お願いします

投稿の結果

気に入った: 27985pt
93%

そうでもない: 1081pt
3%

どちらでもない: 856pt
2%
メールマガジン(月~金)発行しています。
バックナンバー、購読
解除はコチラから

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ