ことば探し
★私の知識を役立てることは、私にとって喜びです★

■2011年07月26日の「今日のことば」■

前日のことばを見る                      次のことばを見る
「今日のことば」
「桃栗3年、柿8年、柚(ゆず)は9年で成りさがり、
 梅はスイスイ13年、梨はゆるゆる15年、
 梨の大バカ18年、ミカンのマヌケは20年」


文頭の「桃栗3年、柿8年」の部分は、
誰でも聞いたことがあるのではないでしょうか。
また、その後の文章や意味は、地方によって、
多少変わってくるようなのですが、
それぞれの植物が種から実を実らせるまでの年数は、
人間が成功するまでどれくらいの時間がかかるかを
例えているものだとも言われています。

努力した人は3年でi一人前になる。
ちょっとだけ努力した人は8年で一人前、
普通の人は、9年で一人前…努力しない人は18年、
さらにマヌケは20年かかってやっと一人前だよ!
ということだそうです。
このように、昔の人は自然と人間を重ねた言葉を多く生み出し、
その中にはさまざまな成功の秘訣も隠されています。

出典元 「成功本」を何冊読んでも成功しない3つの理由
おすすめ度 ★★★☆☆  ※おすすめ度について
著者名 高橋 聰典

まゆの感想
「桃栗3年、柿8年」しか、知りませんでしたが、
今回は、その後があったと知りました。
みなさまは、知ってましたか?
地方によって、その後が違うようで、調べてみたら、

「桃栗3年柿8年、梅はすいすい13年、
 柚子は大馬鹿18年、林檎ニコニコ25年、
 女房の不作は60年、亭主の不作はこれまた一生」

「銀杏の気違い30年」などというのもありました。
梅のスイスイは、酸い酸いということでもあるようです。
いろいろなパターンがあって、楽しめました。

昔の方々は、こうした例えをしながら、子どもや若者に、
時間のかかること、努力の大切さを教えていったのだなぁ、
と感じました。
今時は何でもが、早く早くが主流で、急がせることを
よしとしてしまいがちですが、人や植物が育つには、
必要時間があり、必要時間かかるのだということを
忘れないようにしなければ、と思った次第です。

「今日のことば」の
感想を送る→
気軽に書き込んで
くださいね。


「今日のことば」の
感想を見る
(感想0件)

「今日のことば」は?
気に入った 
そうでもない 
どちらでもない 


※参考にしますので
気軽に投稿お願いします

投稿の結果

気に入った: 27985pt
93%

そうでもない: 1081pt
3%

どちらでもない: 856pt
2%
メールマガジン(月~金)発行しています。
バックナンバー、購読
解除はコチラから

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ